✨どしゃ降りだっていいじゃないか。最後に晴れれば✨

小説家・小宅高洋(新ペンネーム)のひとりライフ。

■ 8/1(水) ④期せずして見ることができた旧相模川の橋脚。

川の反対側の未舗装の道を歩く。

すると国道にでる手前に、四角い池野ある公園が。

へえ、めずらしいなと近寄ってみたら、ああここが旧相模川の橋脚の史跡だ!

ここにあったんだ。

いつか見に行こうと思ったら、以外と交通の便のいいところにあった。

f:id:blueseashell:20120801171906j:plain

史跡を説明した看板やらプレートやらが、いくつか建てられている。

f:id:blueseashell:20120801171702j:plain

この橋脚後は、関東大震災で液状化が起きたときに地中から現れたという。

東京で大地震が起こったら、僕の住む団地群も、いくつか倒壊するんじゃないかな。かつての新潟大地震のように、棟ごとドミノ倒しみたいに……

津波よりそっちの方が確率的には怖いと思う。

f:id:blueseashell:20111216161018j:plain

 

(これがtujidou駅の南口方面に立っている看板。こっちに引っ越してまもなく発見して撮影したもの。『保暦間記』という本の中に、

「建久九年の冬、右大将(頼朝)殿、相模川の橋供養に出で、還らせ給ひけるに、八的ヶ原という所にて、滅ぼされし、源氏・義広、義経、行家已下(いか)の人々の怨霊現じて、将軍の目を見合わせり」

と書かれているという。

つまり怨霊を目にした頼朝は当時八的ヶ原と呼ばれていたtujidouの地で落馬、その後昏睡状態が続き、一月十日ごろ一時回復したものの、建久十年(1199)1月13日に薨去されたという。享年53歳だった)

 

 

ニトリへ。

お目当てのフライパンや鍋があったけど、フッ素加工は比較的安いのに、マーブルコートだと1500円ぐらいする。

今日はけっこう散財したし、なければ今日から困るというわけでもないので、また後日ということにした。

ただ最近、ネットで取り寄せた国内産のはとむぎのティパークを煮出して飲んでいるので、それが鍋を占領してしまうと料理に支障が出るため、安いポットでも買おうかと思ってたけど、迷った末、耐熱ガラスの水出し用のポットを買った。

799円。

お買い物はそれだけ。

 

それからchigasaki駅でバスを乗り継いで帰宅。

シュークリームと冷たい炭酸水でひと息。

今日は昨夜途中で寝てしまった『ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル』の続きを見て眠ろう。