✨どしゃ降りだっていいじゃないか。最後に晴れれば✨

小説家・小宅高洋(新ペンネーム)のひとりライフ。

■ tujidouに地引き網漁なんてあったんだ……!

5時半起床。今日も筋肉痛で起きられず、30分うだうだ。

今日は朝の寝床体操はごく短く終え、明日雨だから今日走りたいなあと思いつつスロージョギングもやめ、さらにヨガも夜にまわして家事全般。天気は今ひとつみたいだから、雑巾など化学薬品を使った布だけ洗濯機へ。その他床拭き、掃除機などさすがによく進む。

 

■ 今日からグリーンスムージー再開。

いろんな健康本を見ても、みんな朝の野菜ジュース、生ジュースを飲むことを勧めている本がほとんどだし、冷えについて指摘している本は、少なくとも手持ちの本でも、立ち読みした限りでも見つからなかった(買わんかい)。

小松菜とリンゴ半分

飲んだ後注意深く体を観察していたけれど、特に冷えを感じることはなかった。やはり気温が上がってきていることと密接な関係があるんだと思う。

冷えの問題さえなければ、グリーンスムージーはとりわけ独身にとっては強い味方。去年これを始めてから、買った青菜を腐らせてダメにしてしまうということが皆無になった。腐らせないように買い物をすると、ほうれん草を一束買ったらそれがなくなるまでずうっとほうれん草、小松菜を買ったらずうっと小松菜という食生活になってしまうし(同じ物はなるべく続けて食べない方がいい)、毎日青菜を使った料理をするのは骨が折れて、今日はいいやとなることが多かったから。

やはり晩春から晩秋にかけての飲み物かも知れないな。冬は根菜のスープに切り替えるとか体を温める方に主眼を移した方がよさそう。

 

■ 今日は、家族全員の住民票をとるなど大忙し(家族って僕ひとりなんだけど、それじゃないとこの部屋のサッシ等の工事を受け付けてくれないそうなので)。

ひさしぶりに海辺を歩いて、海に面して細長い公園の端から端まで。気温もちょうどいいし、風も穏やかだったし、気持ちえがったあ。

と、なんだか地引き網をやっているのを発見。

「五郎引網」という旗が立っていて、立ち入り禁止と書いてあったけど、地元住民はかまわず近くで見学しているので、僕も。

へえ、観光地引き網じゃなくて、漁としてやってるんだなあ。chigasakiとはやはり趣が違う。

立派な甲イカが1匹と(生き物としてあつかうときは匹で、料理になると杯となるらしい)と、小さいのが1匹。あとは鯵じゃないしなんだろう、スズキの小さいのに見えたけど、が10匹ほど。あとは山のようなゴンズイ(^◇^;)。

ゴンズイ、刺されたら大変なことになる魚なのは知ってたけど(むかしスキューバダイビングをやってたときに授業で危険な魚について講釈を受けた)、食べられるとは知らなかった。

漁師さんに聞いてみると(なんか辻堂の漁師さんってみんなシャイなのか、警戒心が強いのか、目を合わせずにぼそっとしゃべって会話が途切れてしまう……まあ、そのうち顔見知りになっちゃおう)、料理も命がけなんだとか(^_^;)。もし刺されたら、すぐ病院に行って抗生物質を打ってもらうしかないらしいんだけど、

「神経毒だから効かない効かない。へたすりゃ死ぬ」

と別の漁師さん。

で、危ない頭の部分を落して内臓を抜くと、大きいゴンズイでもこんなちょっとしか食べるとこないんだと、お裾分けをもらいに来た地元のおばちゃん。そこまで危険を冒して食べるほど美味しいんだろうか?? こんどおでんの「ひげでん」で聞いてみよう。

 

遊歩道に戻ろうとすると、大きな釜がぐつぐつと煮えていて、しらすを茹でていた。うわ、由比ヶ浜では見たことあったけど、tujidouでもこんなのあるんだ。そのしらすを天日干しにしてるんだけど、店のおばちゃんに聞いたら、

「今日はあんまり獲れなかったから、売り物はないよ」

とぶっきらぼうに言われてオシマイ。

「しらす500円」って書いてあったけど、毎日漁に出るわけでもないし、漁獲量が少なければ一般客に売る分はないしと、かなり運がよくないと買えないみたい。でもときどき見に来てみようっと。

 

と、いい風景だったんだけど、そういう時に限ってデジカメ忘れ (´ノω・。)uuu...。

またこんど撮ってきます。

で、旅(?)は続く。