✨どしゃ降りだっていいじゃないか。最後に晴れれば✨

小説家・小宅高洋(新ペンネーム)のひとりライフ。

■10/6(日) 断酒1069日目 ①痛みの発作は一進一退。でも運動ができるようになってきた。

■昨夜の発作はけっこうひどくて、ようやくおさまってきたのが2時半。

それでもまだしくしくと痛みが続いていたが、3時過ぎには入眠した様子。

足の甲の腫れだけでなく、むこうずねの上部も腫れて、押すと痛いので、湿布を半分に切ったものを両足に貼る。

 

5時半前に目が覚めると、いやあ痛い。

寝ている間にまた痛みが強くなっていたらしい。

初めて「リリカ」を2錠同時に服用。それほどひどかった。

しばらくすると爆睡した模様。

これは、単純に「リリカ」が効いただけなのか、副作用のひとつである傾眠の症状が出てしまったのかわからないが、9時半まで爆睡できた。

 

ところが起きて見ると、ぶり返していたはずの腫れがきれいさっぱり消えている。足の甲はもちろん、むこうずねも。

これも、「リリカ」の効果なのか、あるいは昨日よりずいぶんとマシな天候によるものなのか不明。

5時半に2錠飲んだから、あと30分ほどしたらまた2錠飲んでみるつもり。

これで耐えきれないほどの眠気がもよおされたら、「リリカ」の副作用だろう。

しかし通常処方されるのは75㎎の錠剤で、僕の場合は25㎎だから、2錠といってもまったくの用量範囲内だから多分だいじょうぶだと思うのだが(最高用量は1日600㎎)。

医師の許可も出ているし。

 

■しかしこうして“人間の足に戻ってみると(まだまだだが)、なんだかとても華奢な造形物を見るようで、嬉しくなる。

今日も膝痛を止める運動(神経痛から来ている痛みだと、直接の効果はないが、確実に膝周辺の筋肉は衰えているはずなので、関節炎予防をしなければ)をきちんとやるつもり。

現在やっているのは、

1)カーフレイズ20回。

2)片足立ち(椅子の背につかまって)1分間を両足。

3)スクワット6回(上げ下げに5~6秒ずつかける)

を1日3セットずつ。

 

さらにこれに加えて、以前関節炎を克服した際の運動から、

4)仰向けのままで両膝を立て、膝頭を左右に振り腰をひねるような運動を往復30~50回。

5)片足は伸ばし、もう一方の足の膝頭を抱える。

6)同じく一方の足の膝下の腿を抱える。

7)そのまま足を開いて、片足を外回り、内回り、8回ずつ回転させる。

8)横向きになって両足を軽く伸ばし、上になった方の足を上げ下げすること10回。

9)うつ伏せになり、片膝を折り、右回り左回りそれぞれ30回ずつ回転させる。

10)口で説明するのは難しいのだが、仰向けのまま、膝を立て、一方の足をカカトを滑らせるようにして伸ばし、足のつま先を内側に倒してから、そのまま両膝が当たるぐらいまで引き寄せる。

次にそこから膝を外側へ倒し、そのままカカトを滑らせながら足を伸ばす。

これを10回ずつ。

 

これらは起きたときに1回のみ。

やっているうちにだいぶ目が覚める。

寝るときには股関節を伸ばしたり前屈したり、時にはポールに乗って脊髄をまっすぐ伸ばしたりテキトウ。

 

1)その他、筋肉を衰えさせないために、胸の前で腕をクロスさせ、そのまま上半身を起こしてヘソを見るようにし、

「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハァー」

と5回ほど強制的に息を吐き出す(腹筋に効いて痛い……強制呼気という)。

15回ぼと。

 

2)両膝を立て、片方の膝を横に倒し、立っている脚の付け根付近に手を当てる。反対側の手をその立っている脚の外側をなぞるように膝近くまで持って行き、強制呼気。つまり斜め腹筋。

左右10回ほど。

 

3)膝をついて両腕をつき、肩幅よりやや広い姿勢、あるいは逆にできるだけ狭い姿勢で腕立て。それぞれ10回ずつ。

 

4)背筋は、マッケンジー法(うつ伏せになって、両腕を突っ張って息を吐きながら背中を曲げ、アゴを上げる。これを5回。腰はきちんと床に着け、両足にはムダな力を入れない)をやっているので、あまりやり過ぎないように注意している。

うつ伏せになって両手を額の下に重ねて置くようにして、両足のかかとをくっつけ、そのまま床から軽く浮かす。

ここでもお腹を凹ませながら強制呼気をして3秒ぐらいキープ。

これを数回。

 

5)気が向いたときには、四つん這いとなり、片足だけ伸ばしながら上へ持ち上げていき3秒キーしてから元の姿勢に戻る。

両足を数回ずつ。

 

なんてことをやっている。

(※毎日すべてをフルでやっているわけではなく、やる気がなければやらない日もあるし、やらない種目もあるし、1日ひとつしかやらない時もある。痛みや腫れがひどいときには、まったくやらない)

(興味の無い人には、ほんとにつまらない内容だな…… (-ω-;)

 

■しかし以上の運動も、1カ月前までは「まったく」出来なかったのだから、症状が好転しつつあり、さらには仙骨硬膜外ブロックの注射をしてさらに体調がよくなったからこそできるようになってきた。

筋肉の衰え、運動能力の低下とは別に、痛みというのはすべての生活意欲を奪ってしまう。

神経があやまった痛みを伝達し続けるというのは、本当に恐ろしく苦しいものだと初めて経験した。

ガンにでもなったら、微妙なペインコントロールが必要となってくるだろう。まあ、その時のための予行演習だと思っているが……

 

もう少し良くなってくれれば、ウォーキングやプールも定期的にできるのに、今は散策だけだからなあと残念に思う。

なんとか湘南や鎌倉が紅葉真っ盛りとなる11月下旬~12月上旬までにはかなり好転していると思うので、それまでに足の筋肉をさらに鍛えて、北鎌倉の尾根を銃弾して、ぜひとも獅子舞の谷をこの眼で見たいものだと思っている。